黒と白で 1973Telecaster

私は、どうも黒いギターに弱いらしく、黒いギターばかり持っている。

中学の頃ギターを始めて手にした頃は、ずっとスリートーンサンバーストに憧れがあって、フェンダーのストラトはサンバーストが一番良いだろうと思っていた。

しかし、いつの間にか、手元には黒塗りつぶしのギターばかりが残っていた。

確かにサンバーストはエレキギターらしいし、あれはあれで美しいのだけれど、どうもものとしての存在感が強すぎて、つい眺めてばかりになってしまい、あまりじっくり弾きこむということをできなくなってしまうような気もする。まあ、気のせいなのだろうけれど。

その点、黒の塗りつぶしはシンプルでいて、飽きなくて、良い。食材の世界でも、黒酢、黒豚、黒にんにく、と黒は重宝されているけれど、ギターについても同じぐらい黒は重宝されても良いのではないか。

塗装の良し悪しが一番顕著に出るのも黒の塗りつぶしだと思う。サンバーストは、サンバーストであればなんとなくカッコがつくし、木目が透けている塗装はどうも、ごまかしがあるように感じる。黒は、いちばん簡単そうでいて、綺麗な黒の塗装というのはこれがまたなかなか奥深いものがある。

例えば、黒いピアノ、あれはあれでいて一般的だけれど、近年作られた黒塗りのピアノで、「ああ美しいな」と思わせるような黒を見たことがない。一部の高級ピアノを除いて、どれもつまらない黒である。

それが、ちょっと古い60年代ぐらいまでの黒いピアノは黒に引き締まった感じがするものがある。塗装が厚ぼったくなくて、黒に透明感があり(艶消しでも)、カブトムシのような黒でかっこいい。ああいうのが黒の理想形である。

それで、黒いギターに話を戻すと、これがなかなか美しい黒のギターは少ない。

そもそも、ギブソンはレスポールカスタム以外に黒のフィニッシュのギターを近年までほとんど作っていなかったし、フェンダーも70年代中盤まで黒はカスタムカラーだった。

最近になって、エボニーフィニッシュのレスポールスタンダードなんかもあるけれど、70年代まではレアカラーの部類である。

私の手元に1973年のFender Telecasterがある。ブラックフィニッシュで、ホワイトガードである。

70年代のテレキャスター、というか70年代のフェンダーもギブソンも、私が学生の頃ぐらいには新品の半値ぐらいか、もっと安く売っていた。ところが、ここに来て、少しづつ値段が上がっているのだ。

私が、始めて1979年のテレキャスターを20代の終わりに買った時は、12万円だった。もっとも、リフィニッシュで、改造箇所もいくつかあって、フレットは減りまくっていたけれど、それでも、今買うと倍ぐらいするようになってしまった。

70年代のテレキャスターは75年ぐらいを境にボディーがノーザンアッシュのものすごく重いやつになるので、サウンドも引き締まるというか、ちょっとバリバリという感じに変わるのだけれど、あれはあれで他のギターには出せない魅力がある。だから、75年から79年ぐらいのテレキャスターが好きだ。

ただ、あれだけでテレキャスターの音というものは語れなく、どうしても、テレキャスターといえば50年代のヴィンテージというところに回帰していく。けれど、50年代のヴィンテージは今や数百万円の値段が付いていて買うことができない。60年代の個体でも100万円はゆうに越してしまう。

そこに来て、71年から74年ぐらいまでのテレキャスターは、古き良きテレキャスターのテイストを残しつつ、バリバリと暴れる感じもあり、テレキャスターを語るには十分素晴らしいギターだと思う。

できれば、これからも、あまり値段が高騰しないで、誰にでも手がとどく値段帯でいてほしい70年代のテレキャスター。まだ、派生モデルが少なく、モデル名がシンプルに「Telecaster」だった時代の楽器を、ギターおじさん達のためにも買占めとかしないでおいてやってほしい。

73年のテレキャスター、

とても不器用ですが、素晴らしい楽器です。そして、ブラックフィニッシュです。