妻がピアノを練習しているところ、初めて見た

我が家には、楽器が沢山ありまして、そのわりに誰も大して楽器の演奏は得意ではない。

我が家にはと書いたが、まあ、ほぼすべての楽器は私が購入したものなので、楽器を弾かねばならないのは私自身なのだけれど、私自身あまり楽器を一生懸命弾いたりはしていない。

ここ10年ぐらい、楽器関係の仕事をしているもんで、商売柄日々素晴らしい楽器に出会うことが多い。仕事だけでなく、実はアマチュアのバンドにも所属しており、そこでカントリーミュージックを演奏している。これだけ聞くと、さぞ何か音楽を盛んに演奏してそうなのだけれど、私自身何か得意な楽器があるかというと、特にこれといって盛んに演奏できるよな楽器はない。

中学2年の頃に、エレキギターというものを初めて手にして、それ以来ギターは爪弾いたりはしているのだけれど、ここ10年以上ちっとも上達していない。むしろ、ギターの腕は落ちている気がする。とても、人前で披露できるようなレベルではない。よく、いろいろな方に会うと、「楽器、音楽の方はからきしダメで」とか言っている人に限って、ちょっとギターを持たせると「神田川」なんかをそこそこ上手いこと弾けたりするもんだが、私は「神田川」すら上手いこと弾けない。それこそ、「神田川」ぐらいいざという時のために練習しておけば良いのだけれど、それが悲しいかな練習しとけば良いような曲はちっとも練習できない。なんとなく、やる気が続かないのだ。

けれども、音楽というものは人一倍好きで、実家の両親なんかはちっとも理解してくれないのだけれど、高校の頃から演歌でもオペラでも何でも好きで聴いていた。高校時代は街に良いコンサートホールが出来たばかりで、高校の先生から演奏会の招待券なんかをもらったり、時々はお小遣いを工面して自分でチケットを買ったりして、そのホールに足繁く通っていた。ジャズのライブにも何度か行ったりして、ジャズの詳しいことはわからないながらも、ジャズというのはどうも心を震わせる音楽であるなぁなどと感じていた。

大学生になり、迷わずモダンジャズ研究会に入り、本格的に楽器を演奏してやろうかとも考えたことがあったが、選んだ楽器がよくなかった。トランペットを選んだのだが、トランペットっていう楽器はそれ自体とても難しい楽器で、ちっとも思うように音は出ないし、音程を取るのも、指使いも難しい。それで、すぐ挫折して、ギターに専念すればよかったのだろうが、結局幽霊部員になってしまい、楽器の練習からは遠のいてしまった。

今考えてみれば、大学時代にきちんとギターを練習していれば、それなりの腕前になったかもしれないのだが、あの頃はギターを練習するということが、一体どのようなことをすれば良いのかがわからずに、結局ちっとも練習せずじまいで長い大学生活は終わりを告げた。

それから、サラリーマンになって、にわかにギターを買い集めるようになった。初めは、つまらない社会人生活のはけ口と言えば良いのだろうか、ストレスの解消の一環として、B級ヴィンテージギター(グレッチとか)を買い集めていたのだけれど、新卒の安月給ではギターなんか買っているとすぐに破産してしまうので、何度も危ないところだった。

新卒では結構堅い会社に入って働いていたのだが、結局5年も務めるまえにやめてしまい、楽器に関わる仕事に就いた。楽器屋というところは、とにかく給料が少なくて、新卒の安月給をさらに下回る、超安月給、東京都の決められた最低賃金よりも数段低い条件で働いていたのだが、それ以来、本当に安い月給、ボーナスなしの職場で今まで働き続けている。今考えてみれば、新卒で入社した時が一番年収は高かったかもしれない。

今の職場でも、サラリーマンをやっているのだけれど、何でこんな給料でここまで働かされているんだと思うような仕事である。今の倍もらったところで、高校の同級生たちの年収には遠く及ばない。それでも、自分の好きな楽器業界で勤めているのだから、仕方がないと半分諦めに似た気持ちで働いている。

そんな、私の生活を支えてくれているのが、妻だ。

彼女は、これといって音楽が好きというわけでもなく、楽器も嗜むわけでもないのだけれども、私が音楽やら楽器が好きだということは人一倍理解してくれていて、世界の誰よりも、そんな私を応援してくれている。私が楽器屋で働くようになって以来、パートに出て働いて我が家の生活を支えてくれている。我が娘も、そんな母親の姿を見て、私の楽器道楽をどうもよく理解してくれているようだ。

今回、古びた、壊れかけた120年もののベヒシュタインのグランドピアノを家に受け入れることを快く了解してくれた妻に感謝しなくてはいけない。彼女がピアノを弾いているところを見たことはほとんどないのだが、全く弾いたことがないわけでもないらしく、ハ長調、イ短調の曲であれば、臨時記号が少なければ初見である程度弾ける。というぐらいの腕前を持っているということが本日判明した。とはいっても、腕前はバイエルぐらいで止まっているようなのだが、バイエルもなにもやったことがない私にとっては、師匠のようなレベルである。

この、古いピアノを買うにあたって、家の貯金をすべて使ってしまったということもあり、私だけでなく、家族みんなにとって、このピアノは家宝である。妻も、大変気に入っているようで、とても珍しく、今日は妻がこのピアノで、練習をしていた。

我が家では珍しい、楽器を練習する風景である。

楽器道楽の私でさえ、滅多に人に見せない楽器を練習する姿である。

楽器とは、生活に潤いを与えてくれるものであることを、ひしひしと感じている。良い楽器は、人の心を豊かにするのである。だから、楽器とは上手い下手だけで語れるものではないのだと思う。

美しい時間を授けてくれたベヒシュタインと、妻に感謝。